一般
患者のみなさまへ
令和6年10月から、後発医薬品(ジェネリック医薬品)があるお薬で、先発医薬品の処方を希望される場合は、*特別の料金をお支払いいただく仕組みが始まります。
*特別の料金とは、『先発医薬品の価格 - 後発医薬品の価格(差額)の4分の1』の料金のことを言います
詳細については、厚生労働省からのお知らせをご覧ください。
一般
患者のみなさまへ
令和6年10月から、後発医薬品(ジェネリック医薬品)があるお薬で、先発医薬品の処方を希望される場合は、*特別の料金をお支払いいただく仕組みが始まります。
*特別の料金とは、『先発医薬品の価格 - 後発医薬品の価格(差額)の4分の1』の料金のことを言います
詳細については、厚生労働省からのお知らせをご覧ください。
一般
現在、コロナワクチン・インフルエンザワクチン接種の予約を受付しております。
予約につきましては、電話または当院受付窓口から承ります。
詳しくは、電話または受付窓口へお問い合わせください。
【予約受付時間】8:30~17:15
一般
令和6年(2024年)7月1日付で荒木慶彦病院長が就任致しました。
何卒ご支援ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
医療
連携医療機関 各位
平素より、当院の医療連携に格別のご高配を賜り暑くお礼申し上げます。
各連携医療機関様でご利用いただいております「受託検査・紹介検査のご案内」及び「CT・MRI検査依頼申込書」について、項目の一部変更・追加がございますのでご案内申し上げます。
何卒ご一読くださいますようお願いいたします。
項目の一部変更・追加について
【更新日】
2024年6月8日(日)
【詳細】
▸ 受託検査依頼のご案内
追加項目:「⑤読影レポートは紹介元医療機関へ郵送いたします。」
▸ 紹介検査のご案内
変更前:「検査日の2週間以内に、郵送にて発送いたします。」
変更後:「検査日の2週間以内に、郵送にて依頼元に発送いたします。」
▸ CT・MRI検査依頼申込書
追加項目:「◆ 事前に地域連携室へ電話をお願いいたします。」
検査依頼申込書は下記ページからダウンロードください。
一般
患者様 各位
この度、宝陽病院に設置してある公衆電話は、NTT東日本の実施する「利用の少ない公衆電話の廃止」に従い、令和6年7月11日(木)をもって撤去されることとなりました。
なお、公衆電話の横に設置してある「タクシー呼出用の無料電話」につきましては、引き続きご利用いただけます。
公衆電話をご利用の方には大変ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
一般
患者さん 各位
令和6年6月からの診療報酬改定に伴い、生活習慣病(糖尿病・高血圧症・脂質異常症)を主病とする患者さまには、個人に応じた「療養計画書」を作成し、より専門的・総合的な治療管理をするため、これまで当院で算定してきた「特定疾患療養管理料」から「生活習慣病管理料」へ移行することとなりました。
受診時に「療養計画書」について説明を受けたあと、患者さまのご署名(サイン)が必要になりますので、ご協力の程よろしくお願いいたします。
❏ 対象の方
「糖尿病」 「高血圧症」 「脂質異常症」が主病で通院の患者さま
❏ 開始時期
2024年6月1日から
❏ 療養計画書
医師が療養計画書を作成し、初回のみご署名(サイン)をいただきます。
一般
当院では看護学生の方や再就職を考えておられる方を対象に病院見学を実施しております。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
病院見学申込フォームはこちら
一般
患者様 各位
2024年1月31日をもちまして、当院での新型コロナワクチン接種は終了しましたことをお知らせします。
一般
連携医療機関 各位
平素より、当院の医療連携に格別のご高配を賜り暑くお礼申し上げます。
当院では、他の連携医療機関から検査のご依頼を受け付けております。
外来受診を通さずに直接検査をするため、スムーズな診療を実施いたします。
ぜひ紹介元医療機関においての診断にお役立てください。
※ 検査依頼内容によってお渡しいただく書類が異なりますので、お間違えのないようにお願いいたします。
検査依頼申込書は下記ページからダウンロードください。
重要なお知らせ
当院では新型コロナウイルス感染防止のため、入院患者さんへの面会制限をさせていただいておりました。
2023年6月20日より、以下の条件を設けて面会制限の解除をいたします。
▢ 患者さん・面会者の状態
患者さんの状態が落ち着いていれば、1階ホールにて面会可能といたします。
ただし、面会者で体調が悪い方や咳・発熱等の症状がある方、中学生以下のお子様はご遠慮いただきます。
▢ ご予約
お電話でのご予約制とさせていただきます。
なお、面会回数や面会時間につきましては制限させていただいております。
ご予約当日の面会はできかねますのでご了承ください。
▢ 面会時の感染対策
面会時はマスク着用のうえ、入院患者さんとは一定の距離を保ち行っていただきます。
また、写真・動画撮影はご遠慮ください。
※ 面会制限の内容につきましては、今後の感染者数・感染状況に応じて変更する場合がございます。何卒、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
〒028-3111
岩手県花巻市石鳥谷町新堀第15地割23番地
0198-45-6500
FAX. 0198-45-6765
月曜日・木曜日午後
祝日